2025年4月以降のスペインおよび国外でのフラメンコ公演、イベント、クルシージョなど
◇シルクロ・フラメンコ・デ・マドリード
4/1(火)19時
[出]〈c〉エンカルナシオン・フェルナンデス、〈g〉アントニオ・ムニョス
[場]マドリード レアル・カシノ・デ・マドリード
4/10(木)22時30分
[出]〈c〉ダビ・エル・ガジ、〈g〉パコ・デ・アンパロ
[場]マドリード マドリード・フラメンコ劇場
4/24(木)22時30分
[出]〈c〉フアン・バカン、イネス・バカン、〈g〉アントニオ・モジャ
[場]マドリード マドリード・フラメンコ劇場
5/8(木)22時30分
[出]〈c〉ペドロ・モントージャ“チャンキータ”、〈g〉ディエゴ・デル・モラオ
[場]マドリード マドリード・フラメンコ劇場
5/22(木)21時
[出]〈c〉ルイス・エル・サンボ、〈g〉ミゲル・サラド
[場]マドリード アテネオ・デ・マドリード
6/3(木)19時
[出]〈c〉ホセ・バレンシア、〈g〉フアン・レケーナ
[場]マドリード レアル・カシノ・デ・マドリード
6/12(木)22時30分
[出]〈c〉トマス・ルビチ、ベルナルド・ルビチ、〈g〉アントニオ・イゲーロ
[場]マドリード マドリード・フラメンコ劇場
6/26(木)22時30分
[出]〈g〉ダニエル・カサレス
[場]マドリード マドリード・フラメンコ劇場
[問]https://www.circuloflamencodemadrid.com/
◇カンテ・デ・ラス・ミーナス国際フェスティバル優勝者ガラ公演
4/2(水)20時
[出]〈c〉へスス・コルバチョ、〈g〉ジョニ・ヒメネス、〈b〉萩原淳子、〈チェロ〉ホセ“エル・マルケス”、ゲスト〈b〉ジージョ
[料]20〜90ユーロ
[場]バルセロナ リセウ大劇場
[問]https://www.liceubarcelona.cat/ca/festival-internacional-cante-de-las-minas
◇マドリード セントロ・ダンサ・マタデーロ
4/3(木)〜6(日)20時、日曜のみ19時『マタリフェ/パライソ』
[出]〈b〉アナ・モラーレス、アンドレス・マリン
4/11(金)、12(土)20時『クロニカ・デ・ウン・スセソ』
[出]〈b〉ラファエル・ラミレス、〈c〉マリア・メスクレ、〈g〉イサアク・ムニョス、〈perc〉ハビエル・ラバダン
[場]マドリード セントロ・ダンサ・マタデーロ ナベ11
6/5(木)〜8(日)『ジェルバグエナ(オスクロ・ブリジャンテ)』
[出]〈b〉エバ・ジェルバブエナ
6/26(木)〜28(土)20時
[出]〈b〉ファルキート
[料]37ユーロ/エバは45ユーロ、ファルキート50ユーロ
[問]https://www.centrodanzamatadero.es/
◇リバス・フラメンカ2025
4/3(木)20時
[出]〈c〉ルビト・イホ、〈g〉アントニオ・カリオン、〈c〉ヘスス・コルバチョ、〈b〉萩原淳子
4/4(金)20時
[出]〈c〉マラ・レイ、サマラ・カラスコ、アナベル・バレンシア、コラル・デ・ロス・レジェス
4/5(土)20時『ポエマ・デル・カンテ・ホンド』
[出]〈c〉ミゲル・ポベーダ
[場]マドリード県リバス・バシアマドリー アウディトリオ・ピラル・バルデム
[問]https://entradas.rivasciudad.es/rivas-flamenca/
◇コルドバのフラメンコ公演
4/4(金)20時
[出]〈b〉マリア・パヘス舞踊団
[場]コルドバ グランテアトロ
[料]13〜33ユーロ
[問]https://teatrocordoba.es/espectaculo/compania-maria-pages/
◇カディス・フラメンコ
4/4(金)20時
[出]〈c〉エセキエル・ベニテス、〈g〉パコ・レオン、〈palmas〉ナイム・レアル、ディエゴ・モントージャ、エドゥ・ゴメス
4/10(木)20時
[出]〈b〉フアン・トマス・デ・ラ・モリア、〈c〉ペチュギータ、マヌエル・デ・ラ・ニナ、〈g〉ヘスス・ロドリゲス
5/10(土)20時
[出]〈g〉ジョニ・ヒメネス、ゲスト〈c〉アントニオ・レジェス
5/17(土)20時
[出]〈b〉カレン・ルゴ、〈g〉チクエロ、〈c〉アナ・ブレネス
5/23(金)18時『フラメンゴ!』人形劇
[出]〈b〉ロサリオ・ペドラハほか
5/31(土)20時『ディベルシダ・ホンダ』
[出]〈c〉マヌエル・ガゴ、〈g〉オスカル・ラゴ、〈perc〉パハロ、〈b〉ロサリオ・トレド、〈piano〉ハビエル・ガリアナ、〈コーラス〉エミリオ・フロリド、サマラ・モンタニェス、ロベルト・ハエン
6/21(土)22時
[出]〈c〉アリシア・アクーニャ
[場]カディス セントロ・フラメンコ・ラ・メルセ
[料]10ユーロ(前売り8ユーロ)
[問]https://www.cadizesflamenco.com/
◇第12回カルタヘーナ・ホンド
4/5(土)21時
[出]〈c〉ガブリエラ・ヒメネス、〈g〉アントン・ヒメネス
5/10(土)21時
[出]〈c〉レラ・ソト、〈g〉ルベン・マルティネス
6/13(土)21時
[出]〈b〉ラウラ・フネス
7/19(土)21時
[出]〈c〉パコ・デル・ポソ、〈g〉ヘロニモ・マジャ
9/20(土)21時
[出]〈c〉ミリアム・カンテロ、カイータ、 〈g〉ロドリゴ・フェルナンデス
10/25(土)21時
[出]〈b〉アルフォンソ・ロサ
11/16(土)21時
[出]〈g〉ジョニ・ヒメネス
11/29(土)21時
[出]〈c〉アントニオ・レジェス、〈g〉ノノ・レジェス
12/21『サンボンバ・フラメンカ』
[場]ムルシア カルタヘーナ レストラン・マレ・ノストルム
◇ミゲル・ポベーダ『ポエマ・デル・カンテ・ホンド』
4/5(土)20時『ポエマ・デル・カンテ・ホンド』
[場]マドリード県リバス・バシアマドリー アウディトリオ・ピラル・バルデム
[問]https://entradas.rivasciudad.es/rivas-flamenca/
5/2(金)21時
[場]コルドバ アセルキア劇場
[問]https://www.entradas.com/event/miguel-poveda-poema-del-cante-jondo-teatro-de-la-axerquia-18392245/
5/9(金)21時
[場]ビゴ アフンダシオン劇場
[問]https://entradas.ataquilla.com/es/ventaentradas/conciertos/98-teatro-afundacion-vigo/x3agw7m4-miguel-poveda-poema-del-cante-jondo
5/10(土)21時
[場]オビエド アウディトリオ・プリンシペ・フェリペ
[問]https://www.giglon.com/todos?idEvent=miguel-poveda---poema-del-canteo-jondo---oviedo
5/11(日)19時30分
[場]ブルゴス フォールム・エボルシオン
[問]https://www.bacantix.com/Entradas/WebForms/Forms/Venta.aspx?id=TeleEntradasCB&codigo=000080007000451000649
5/16(金)21時30分
[場]ムルシア アウディトリオ・ムルシア・パルケ
[問]https://entradas.crashmusic.es/event/concierto-miguel-poveda-murcia-auditorio-murcia-parque-viernes-16-de-mayo
5/17(土)21時
[場]プエルトジャノ アウディトリオ・デ・プエルトジャノ
[問]https://www.giglon.com/todos?idEvent=miguel-poveda--puertollano---poema-del-cante-jondo
5/31(土)20時30分
[場]ログローニョ アウディトリオ・デ・ログローニョ
[問]https://www.entradas.com/artist/miguel-poveda/miguel-poveda-poema-del-cante-jondo-logrono-3663575/?affiliate=ADE
6/7(土)20時
[場]カナリア ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア アウディトリオ・アルフレド・クラウス
[問]
6/21(土)21時
[場]カナリア テネリフェ アウディトリオ・アダン・マルティン
[問]https://tickets.auditoriodetenerife.com/es/miguel-poveda25
7/25(金)22時30分
[場]ウエルバ県マタラスカーニャ ドニャーナ・ミュージック・エクスペリエンス
8/1(金)21時30分
[場]カディス ソトグランデ トロカデロ
[問]https://trocaderoflamencofestival.koobin.com/miguel-poveda?referer=YGdgYHBicHxzUXd5enV4dnF8bG15d3R3em1sbXBlbXtib29UZ3N/d2ZrcVQkJg%3D%3D
8/7(木)
[場]ジローナ県サン・ファリウ・デ・ギホルス ポルタ・フェラーダ
[問]https://www.portaferrada.cat/es/miguel-poveda-30741
9/28(日)
[場]バジャドリード アウディトリオ・ミゲル・デリベス
[問]https://es.patronbase.com/_CCMiguelDelibes/Sections/Choose?prod_id=P357&perf_id=1
10/30(木)、31(金)21時
[場]セビージャ ラ・カルトゥハ・センテル
[問]https://cartujacenter.com/show/miguel-poveda-poema-del-cante-jondo/
◇エンペニャドス・ポル・セビージャ
4/6(日)13時30分
[出]グラシア・ロドリゲス
[場]セビージャ ペーニャ・ラ・プラスエラ
4/12(土)15時
[出]〈b〉アンヘレス・ガバルドン
[場]セビージャ ペーニャ・ラ・フラグア
4/13(日)14時
[出]〈b〉ホセ・オルコ
[場]セビージャ ペーニャ・エル・カルボネリージョ
4/26(土)16時
[出]〈c〉ハイロ・ベラ
[場]セビージャ ペーニャ・アサルバアス
5/16(金)21時
[出] 〈c〉マルセロ・ソウサ
[場]セビージャ ペーニャ・エル・セロ・デル・アギラ
5/18(日)14時
[出]〈c〉ヘスス・コルバチョ
[場]セビージャ ペーニャ・エル・カルボネリージョ
5/24(土)12時
[出]〈b〉ヤイサ・トリゴ
[場]セビージャ ペーニャ・アイレス・フラメンコス
5/25(日)14時30分
[出]〈b〉カルメン・イニエスタ
[場]セビージャ ペーニャ・エル・チョサス
5/29(木)21時30分
[出]〈c〉ルビト・イホ
[場]セビージャ ペーニャ・カリスト・サンチェス
6/7(土)21時30分
[出]〈fl〉アウロラ・レゲラ[
[場]セビージャ ペーニャ・トーレス・マカレーナ
6/11(水)20時
[出]ミゲル・アンヘル・リベロ
[場]セビージャ ペーニャ・アイレス・フラメンコス
6/14(土)
[出]〈c〉ラウラ・ロマン
[場]セビージャ ペーニャ・フモサ
6/27(金)21時
[出]〈c〉マリア・ポルティージョ
[場]セビージャ ペーニャ・エル・セロ・デル・アギラ
6/28(土)15時
[出]〈b〉カルメン・エスピノサ
[場]セビージャ ペーニャ・ラ・トナ
[料]無料
[問]https://www.labienal.com/noticias/se-presenta-el-ciclo-flamenco-201cempenados-por-sevilla
◇バイラル・エン・ラ・ベルランガ
4/9(水)19時30分『ソブレ・リンバード/デル・オリソンテ・アル・シレンシオ』
[出]〈b〉フランシスコ・イダルゴ
4/10(木)19時30分『ラティード・イ・タニード』
[出]〈b〉アレハンドロ・ララ・ダンス・プロジェクト
[場]マドリード サラ・ベルランガ
[問]https://salaberlanga.com 前売りhttps://cine.entradas.com/cine/madrid/sala-berlanga/sesiones
◇アントニオ・ナハロ舞踊団
4/11(金)〜20(日)19時『ロマンセ・ソナンブロ』月曜休演
[場]マドリード テアトロ・エスパニョル
[料]7〜26ユーロ
[問]https://www.teatroespanol.es/romance-sonambulo
4/26(土)20時『ロマンセ・ソナンブロ』
[場]マドリード県アルコベンダス テアトロ・アウディトリオ
[問]https://teatro.alcobendas.org/es/espectaculo/romance-sonambulo
5/10 (土)20時『ケレンシア』
[場]アビレス バルデス宮殿劇場
[問]https://teatropalaciovaldes.es
5/17(土)20時『ロマンセ・ソナンブロ』
[場]マドリード県フエンラブラーダ トマス・イ・バリエンテ劇場
6/1(日)19時『ロマンセ・ソナンブロ』
[場]トレド アウディトリオ・エル・グレコ
[問]https://www.teatroderojas.es
6/4(水)20時『ロマンセ・ソナンブロ』
[場]アリカンテ プリンシパル劇場
[問]https://www.teatroprincipaldealicante.com
6/14(水)20時『ロマンセ・ソナンブロ』
[場]マドリード県リバス・バシアマドリード アウディトリオ・ピラル・バルデム
[問]https://entradas.rivasciudad.es/category/auditorio-pilar-bardem/
10/11(土)20時『ロマンセ・ソナンブロ』
[場]ムルシア アウディトリオ・ビクトル・ビジェガス
10/23(木)20時、24(金)19時30分、25(土)19時30分、26(日)19時30分『ラ・アルヘンティナ・エン、パリ』
[場]マドリード サルスエラ劇場
[問]https://teatrodelazarzuela.mcu.es/es/
11/29(土)20時『ロマンセ・ソナンブロ』
[場]クエンカ アウディトリオ・ホセ・ルイス・ペラレス
[問]https://www.auditoriodecuenca.es
[問]https://antonionajarro.com/agenda/
◇マエストランサ劇場のフラメンコ
4/22(火)20時
[出]〈b〉サイラ・プルデンシオ、ダビ・バルガス、〈g〉マルコス・デ・シルビア、〈c〉ロベルト・モンタニョ、エスペランサ・ガリード
[場]セビージャ マエストランサ劇場 マヌエル・ガルシア・ホール
5/1(木)20時『テルセル・シエロ』
[出]〈c〉ロシオ・マルケス、〈シンセサイザー〉ブロンキオ
5/18(日)19時『センブラル・エル・バイレ』
[出]〈b〉アンダルシア舞踊団
[場]セビージャ マエストランサ劇場
[問]https://www.teatrodelamaestranza.es
◇マラガ『フラメンコ、ロ・セラス・トゥ』
4/23(水)『サングレ・スシア』
[出]〈c〉アンヘレス・トレダノ、〈g〉ベニト・ベルナル、〈perc〉マヌ・マサエド、〈コーラス〉ベレン・ベガ、サラ・コレア
[料]24ユーロ
4/24(木)20時『デサンパラオ』
[出]〈c〉ダビ・パロマル、〈g〉オスカル・ラゴ
[料]27ユーロ
4/25(金)20時
[出]〈c〉トマス・デ・ペラーテ、 ZA!
[料]24ユーロ
4/26(土)20時『ラ・エダ・デ・オロ20周年』
[出]〈b〉イスラエル・ガルバン、〈c〉マリア・マリン、〈g〉ラファエル・ロドリゲス
[料]11〜32ユーロ
4/27(日)19時『アサバチェ』
[出]〈c〉キキ・モレンテ、〈g〉カルロス・デ・ハコバ、ジョニ・ヒメネス、〈b、コーラス、パルマ〉アルベルト・セジェス
[料]11〜30ユーロ
[場]マラガ セルバンテス劇場
[問]https://www.teatrocervantes.com/
4/26(土)13時『レコルダンド・ア・マルチェーナ』
[出]〈c〉サンドラ・カラスコ、〈g〉ダビ・デ・アラアル
4/27(日)13時
[出]〈c〉フアンフラ・カラスコ、〈g〉ノノ・レジェス
[料]20ユーロ
[場]マラガ インタラクティブ音楽博物館
[問]https://www.unientradas.es/janto/main.php?Nivel=Recinto&idRecinto=MIMMA1
◇ウベダ フラメンコス・イ・メスティソス
4/25(金)21時
[出]〈c〉ドゥケンデ、アントニオ・レジェス、〈g〉フリオ・ロメロ
[料]20ユーロ
5/2(金)21時『ティエラ・ベンディタ』
[場]〈b〉アンダルシア舞踊団
[料]20ユーロ
5/3(土)21時
[出]〈piano〉ペドロ・リカルド・ミーニョ、特別協力〈c〉エストレージャ・モレンテ
[料]18ユーロ
5/9(金)21時「アプレ・ヴー・マダム」
[出]〈b〉パウラ・コミトレ
[料]15ユーロ
5/10(土)21時『ペンシオン・トリアーナ30周年』
[出]歌/ハビエル・ルイバル
[料]18ユーロ
[場]ハエン県ウベダ サンティアゴ病院
4/30(水)21時『サングレ・スシア』
[出]〈c〉アンヘレス・トレダノ
[料]18ユーロ
[場]ハエン県ウベダ ラ・セントラル
[問]https://www.flamencosymestizosciudaddeubeda.com/
◇アンダルシア・フラメンカ
4/25(金)19時30分
[出]〈g〉ぺぺ・アビチュエラ、ホセミ・カルモナ、〈perc〉フアン・カルモナ・jr、ゲスト〈g〉フアン・アビチュエラ・ニエト
5/30(金)19時30分
[出]〈c〉マリナ・エレディア、〈g〉エル・ボラ
[場]マドリード 国立音楽堂室内楽ホール
[問]https://www.cndm.mcu.es/
◇第20回フラメンコBBK
4/30(水)20時『エンクエントロ、プレセンタシオン』
5/16(金)20時『ポル・エル・アモール・アル・カンテ』
[出]〈c〉イスラエル・フェルナンデス、〈g〉エル・レロヘロ
5/30(金)20時『デ・タブラオ』
[出]〈b〉サロメ・ラミレス、アンヘル・レジェス、アイタナ・ロッセアウ
6/6(金)20時『ベルテブラド』
[出]〈b〉フアン・トマス・デ・ラ・モリア
6/20(金)20時『トレス・ピエサス』
[出]〈b〉ホセ・マルドナード、カレン・ルゴ、〈g〉チクエロ
[場]ビルバオ サラBBK
[問]https://salabbk.bbk.eus/
◇フラメンコ・エン・ソーホー
4/30(水)20時『ライセス・イ・センティミエントス』
[出]〈c〉アウロラ・バルガス、〈g〉ミゲル・サラド
5/1(木)20時『ポル・エル・アモール・アル・カンテ』
[出]〈c〉イスラエル・フェルナンデス、〈g〉 アントニオ・エル・レロヘロ
5/23(金)、24(土)20時『ムエルタ・デル・アモール』
[出]〈b〉マヌエル・リニャン
5/25(日)20時『フラメンコ・インティモ』
[出]〈c〉マイテ・マルティン、〈g〉ホセ・ガルベス
7/11(金)20時『レシタル・デ・カンテ』
[出]〈c〉ミゲル・ポベーダ
[場]マラガ ソーホー劇場
[問]https://teatrodelsoho.com/evento/flamenco-en-el-soho-4/
◇サルスエラ劇場のフラメンコ
5/2(金)、3(土)19時30分『コメディア・シン・ティトゥロ』
[出]〈b〉ウルスラ・ロペス舞踊団
6/9(月)19時30分『マル・デ・カンテス』
[出]〈c〉マリナ・エレディア、〈ソプラノ〉マリオラ・カンタレロ、〈g〉エル・ボリータ、〈piano〉アントニオ・ホセ・エナレス、〈perc〉パキート・ゴンサレス、〈palmas〉アナベル・リベラ、フィタ・エレディア
6/27(金)19時30分『コラソン・イ・ボルドン』
[出]〈g〉パコ・セペロ
7/10(木)〜20(日)19時30分*日曜のみ18時)『アファナドール』
[出]〈b〉スペイン国立バレエ団
[場]マドリード サルスエラ劇場
[問]https://teatrodelazarzuela.mcu.es/
◇サラ・バラス『ブエラ』
5/3(土)20時
[場]サラマンカ CAEM
[問]https://culturasalamanca.sacatuentrada.es/es/entradas/vuela
6/13(金)21時
[場]グラナダ パラシオ・デ・コングレソ
[問]https://www.redentradas.com/?entradas=sara-baras-a-paco-de-lucia&provincia=granada&cpro=18&eid=1275
6/20(金)19時30分、21(土)19時
[場]オビエド カンポアモール劇場
[問]https://www.giglon.com/todos?idEvent=vuela-a-paco-de-lucia---dia-20-campoamor
6/28(土)21時
[場]カディス ムエジェ・レイナ・ビクトリア
[問]https://www.musicadelmarcadiz.es/sara-baras/
7/2(水)22時
[場]バルセロナ パラシオ・デ・ペドラルベス庭園
[問]https://nitsdebarcelonapedralbes.com/es/programa/sara-baras-2025/
7/11(金)22時
[場]マラガ 闘牛場
[問]https://www.malagaentradas.com/?entradas=sara-baras-vuela&provincia=málaga&cpro=29&eid=3075
7/31(木)22時30分
[場]アリカンテ アブリル庭園
[問]https://www.nochesmagicas.es/concierto/sara-baras-gira-vuela/
8/2(土)
[場]ムルシア ラ・ウニオン 旧公設市場
[問]https://festivalcantedelasminas.org
8/7(木)22時
[場]シッチェス テラマル庭園
[問]https://enterticket.net/jardinsterramar2025/venta-jardins.php?artista=sara_baras&c=309614088855&h=6a49c0429d28a8c
8/9(土)22時
[場]ポルタ・フェラーダ
9/11(木)〜10/12(日)(木)(金)20時、(土)(日)18時開演
[場]マドリード グランビア劇場
[問]https://gruposmedia.com/cartelera/sara-baras-vuela/
12/7(日)、8(月)19時
[場]パルマ・デ、マジョルカ アウディトリウム
[問]https://auditoriumpalma.koobin.com/index.php?action=PU_evento&Ev_id=3629&idioma=ES
12/12(金)21時
[場]ブルゴス フォルム・エボルシオン
[問]https://www.bacantix.com/Entradas/WebForms/Forms/Evento.aspx?id=TeleEntradasCB&recinto=000080&espectaculo=000666&TituloEspectaculo=SARA+BARAS+-+vuela
12/13(土)20時
[場]サン・セバスティアン クウルサル
[問]https://shop.kursaal.eus/selection/event/date?productId=10229382465517&lang=es
[問]https://sarabarasvuela.com
◇アントニオ・ガデス舞踊団『カルメン』
5/6(火)〜18(日)
[場]マドリード アルベニス劇場
[問]https://umusic-hotels.com/es/umusic-hotel-madrid/teatro-albeniz/
5/30(金)
[場]パンプローナ バルアルテ
[問]https://antoniogades.com/tour/
◇エバ・ジェルバブエナ舞踊団
5/10(土)20時『ジェルバグエナ(オスクーロ・ブリジャンテ)』
[出]〈b〉エバ・ジェルバブエナ
[場]マドリード県アルコベンダス テアトロ・アウディトリオ
[問]https://teatro.alcobendas.org/es/espectaculo/i
◇
◇第3回ギリホンド祭
5/21(水)〜24(土)
5/21(水)21時15分
[出]〈b〉ルカス・エル・ルコ
22時
[出]〈g〉ラウル・エル・ルコ、ゲスト〈c〉ルビオ・デ・プルーナ
5/22(木)
19時30分講演 ホセ・マヌエル・ガンボア『最初のカンテのアンソロジー』
21時講演ホセMフェルナンデス『セーヌとグアダルキビル』
22時15分『ミ・ティエラ』
[出]〈c〉マリ・ペーニャ、〈g〉アントニオ・モジャ
5/23(金)
20時会話パトリック・ベジード/マノロ・ボルケス
21時『エル・パジョ、エル・ギリ、イ・エル・ヒターノ』
[出]〈g〉ティノ・バン・デル・スマン、〈c〉アレハンドロ・ビジャエスクサ、〈b〉エル・オルーコ
22時『ソニャンド・エル・カンテ』
[出]〈c〉クリスト・コルテス、〈g〉アントニオ・モジャ
[場]セビージャ県パロマーレス・デル・リオ カルロス・アルバレス・ノボア劇場
5/24(土)22時
[出]〈c〉アルカンヘル、サンドラ・カラスコほか
[場]セビージャ県パロマーレス・デル・リオ バニョ・アラベ
◇ビジャマルタ劇場のフラメンコ
6/7(土)20時『ピカソ・エン・ラ・ラベリント』
[出]〈b〉コンパニア・イベリカ・デ・ダンサ
[問]https://www.teatrovillamarta.es
◇第74回グラナダ国際音楽舞踊祭
6/19〜7/13※フラメンコ関連公演のみ表記
6/24(火)22時30分『ムエルタ・デ・アモール』
[出]〈b〉マヌエル・リニャン
[料]30〜50ユーロ
[場]グラナダ ヘネラリフェ劇場
6/25(水)22時
[出]〈b〉パトリシア・ゲレーロ、アンダルシア舞踊団、アカデミア・デル・ピアセレ
[料]25〜50ユーロ
[場]グラナダ カルロス五世宮殿
6/29(日)22時
[出]〈c, piano〉イスラエル・フェルナンデス、〈g〉ディエゴ・デル・モラオ、〈perc〉アネ・カラスコ、〈palmas〉エル・ハリ、エル・ピルロ
[料]25〜50ユーロ
[場]グラナダ カルロス五世宮殿
7/8(火)22時
[出]〈c〉アンヘレス、トレダーノ、〈g〉べニート・ベルナル、〈perc〉マヌ・マサエド、〈palmas, coro〉ベレン・ベガ、サラ・コレア
[場]グラナダ パラシオ・デ・ロス・コルドバ
7/10(木)22時30分
[出]〈b〉エバ・ジェルバブエナ、〈g〉パコ・ハラーナ、〈c〉セグンド・ファルコン、ミゲル・オルテガ、エル・トゥリ、エセキエル・モントージャ、ゲスト〈c〉マリナ・エレディア、エスペランサ・ガリード、ゲスト〈b〉マヌエル・リニャン
[料]30〜50ユーロ
[場]グラナダ ヘネラリフェ劇場
[問]https://www.granadafestival.org
◇第16回フラメンコの白夜
6/21(土)
22時30分[出]〈b〉エバ・ジェルバブエナ[場]コルドバ テンディージャス広場
23時[出]〈c〉アウロラ・バルガス[場]シネ・コリセオ・サン・アンドレス
23時[出]フラメンコ・デ・ベルダ[場]カラオラ
24時[出]〈c〉ロシオ・ルナ、ラファ・デル・カジ[場]サン・アグスティン広場
24時[出]〈piano〉チコ・ペレス[場]オレンジの中庭
6/22(日)
1時[出]〈c〉エル・ペレ、[場]コンデ・デ・プリエゴ広場
1時30分[出]〈g〉メルセデス・ルハン[場]シネ・フエンセカ
2時[出]〈g〉ライムンド・アマドール[場]コレデーラ広場
3時[出]グループ/アラア・ソウイテン[場]サン・フランシスコ広場
3時30分[出]歌手ラ・チスパ[場]ポトロ広場
5時[出]グループ/カリファト3/4[場]アルカサル庭園
[問]https://nocheblancadelflamenco.cordoba.es
◇コルドバ ギター祭
7/1(火)〜11(金)※フラメンコ関係のみ
7/3(木)20時30分『ラ・マテリア。Cap.II.ラ・レオナ・ア・ラ・インベンシブレ』
[出]〈b〉オルガ・ペリセ、ダニエル・アブレウ
[料]10〜24ユーロ
[場]コルドバ グラン・テアトロ
7/6(日)20時30分
[出]〈g〉アントニア・ヒメネス
[場]コルドバ ゴンゴラ劇場
7/8(火)22時30分『オリヘン』
[出]〈b〉アンダルシア舞踊団
[場]コルドバ アセルキア野外劇場
[料]20〜30ユーロ
7/10(木)20時30分
[出]〈g〉ヘスス・ゲレロ
[場]コルドバ ゴンゴラ劇場
[問]https://teatrocordoba.es/festival-guitarra-cordoba/
◇第11回パコ・デ・ルシア国際ギターの出会い
7/7(月)〜13(日)ç
7/7(月)22時
[出]〈b〉ルシア“ラ・ピニョーナ”
7/9(水)22時
[出]「コンビテ」〈g〉ジョニ・ヒメネス、『ソレアド』〈b〉アントニオ・カナーレス
7/10(木)22時
[出]『インティモ』〈c〉マイテ・マルティン、『ラス・ウエジャス・デ・ディオス』〈g〉ホセ・カルロス・ゴメス
7/11(金)22時『フィエスタ・ポル・ブレリアス』
[出]〈c〉フアナ・ラ・デル・ピパ、レメディオス・レジェス、フアンホ・デ・オリージャ、ルイス・デ・マテオ、エンリケ・エル・サンボ、〈b〉フェルナンド・ヒメネス、ミゲル・アンヘル・エレディア、〈g〉フアン・ベンフメア、ビクトル・サンティアゴ、フリオ・ロメロ
7/12(土)22時
[出]〈c〉ピティンゴ
[場]カディス県アルヘシラス マリア・クリスティーナ公園
[問]https://www.facebook.com/eigpdl/?locale=es_LA
前売りhttps://tickentradas.com/lugar/parque-maria-cristina-algeciras
◇第4回べヘール・フラメンコ祭
7/10(木)22時
[出]『プレセンテ』〈b〉フアン・トマス・デ・ラ・モリア、『フルトス・デ・ミ・ボス』〈c〉アナベル・バレンシア
7/11(金)22時
[出]『レシタル・デュオ』〈c,g〉マリア・マリン、〈sax〉フアン・M・ヒメネス、『ドゥルセ・エスピナ』〈b〉クリスティーナ・ホール、サラ・オルガド
7/12(土)22時
[出]『フラメンコ・リブレ』〈b〉ぺぺ・トーレス、『エル・フエゴ・ロ・ジェボ・デントロ』〈c〉レラ・ソト
7/13(日)21時
[出]アルサ・イ・オレ
[場]カディス県べヘール・デ・ラ・フロンテーラ ムラジャ・デ・ラ・セグル
[問]https://vejerflamenco.com
◇第56回レウニオン・デ・カンテ・ホンド
7/12(土)
[出]〈c〉カルメン・リナーレス、ラ・ジジャ、ペドロ・エル・グラナイーノ、エンカルナ・アニージョ、〈g〉ラファエル・リケーニ、エドゥ・エスピン、サルバドール・グティエレス、パトロシニオ・イホ、ピトゥケテ、アントニオ・カリオン、〈b〉エバ・ジェルバブエナ
[場]セビージャ県ラ・プエブラ・デ・カサージャ アシエンダ・ラ・フエンロンギージャ
[問]https://www.pueblacazalla.org/
◇ティオ・ペペ・フェスティバル
7/18(金)222時15分『ソウレリア20年』
[出]〈c〉ピティンゴ
[場]ヘレス ボデガ・ラス・コパス(ティオ・ぺぺ)
[料]30〜85ユーロ
[問]https://www.veraneaenlabodega.com/es/pitingo 前売り https://tickentradas.com/eventos/pitingo-meni-tio-pepe-festival-2025
ソレーラ・イ・コンパス
8/9(土)22時
[出]〈g〉アントニオ・レイ
8/11 (月)『テリトリオ・ヘレス』
[出]〈c〉フアナ・ラ・デル・ピパ、マヌエル・モンへ、エセキエル・ベニテス、ダビ・カルピオ、〈g〉アントニオ・イゲロ、マヌエル・バレンシア
8/14(木)22時
[出]〈g〉ジェライ・コルテス
8/15(金)22時
[出]〈c〉ランカピーノ・チーコ、〈g〉アントニオ・イゲロ、パコ・レオンほか
[場]ヘレス パティオ・トネレリア
[問]https://www.veraneaenlabodega.com/es/solera-y-compas
◇第45回ロ・フェッロ・フラメンコ祭
7/21(月)〜27(日)
7/21(月)22時
[出]〈b〉トーレ・パチェーコ市立舞踊学校ほか
7/22(火)
[出]〈c〉カプージョ・デ・ヘレス、アナ・ランカピーノ、エスメラルダ・ランカピーノ、ヘスス・カスティージャ、〈g〉パコ、セペーロ、パコ・レオン、
7/23(水)
[出]〈c〉イスラエル・フェルナンデス、レラ・ソト、〈g〉ディエゴ・デル・モラオ
7/24(木)コンクール準決勝初日、
[出]ゲスト〈c〉フリアン・エストラーダ、〈g〉マヌエル・シルベリア
7/25(金)コンクール準決勝二日目、
[出]ゲスト〈b〉マヌエラ・カルピオ、〈c〉エンリケ・エル・エストレメーニョ、〈g〉フアン・ディエゴ・マテオス、フアン・レケーナほか
7/26(土)コンクール決勝
[出]ゲスト〈b〉シンシア・カーノ、ロ・フェッロ・フラメンコ舞踊団
7/27(日)『ミサ・フラメンカ』
[出]〈g〉アントニオ・カリオン、アントニオ・フェルナンデス“エル・トレロ”
[場]ムルシア トーレ・パチェーコ ロ・フェッロ
[問]https://www.loferroflamenco.com/festival
◇第64回カンテ・デ・ラス・ミーナス国際フェスティバル
7/30(水)〜8/9(土)
7/30(金)
[出]ラ・ウニオンのアルティスタたち
7/31(土)
[出]開会宣言〈c〉へスス・コルバチョ、〈g〉ジョニ・ヒメネス、〈b〉萩原淳子
8/1(金)
[出]〈g〉アントニオ・レイ
8/2(土)『ブエラ』
[出]〈b〉サラ・バラス舞踊団
8/3(日)
[出]〈b〉ヘスス・カルモナ
8/4(月)
[出]〈c〉マイテ・マルティン、エセキエル・ベニテス
8/5(火)『ティエラ・ベンディタ』
[出]〈b〉アンダルシア舞踊団
8/6(水)、7(木)、8(金)
コンクール準決勝
8/9(土)
コンクール決勝
[場]ムルシア州ラ・ウニオン 旧公設市場など
[出]2024年コンクール優勝者など
[問]https://festivalcantedelasminas.org/
◇フィエスタ・デ・ラ・ブレリア
8/1(金)22時
[出]未定
[場]ヘレス
[問]https://www.turismojerez.com/detalle-evento/fiesta-de-la-buleria
2026年
◇第30回ヘレスのフェスティバル
2/20(金)〜3/7(土)
[場]ヘレス
[問]https://www.festivaldejerez.es
イベント
◇フラ・オルニアク写真展『エル・ドゥエンデ・アル・デスヌド』
2/19(水)〜7/31(木)
[場]ヘレス アンダルシア・フラメンコ資料センター
◇『アマルガマ』トーク
4/1(火)20時『ライセス・イ・アラス;エル・カンテ』
[出]記者ホセ・ジェルモ、〈c〉カルメン・リナーレス、アルカンヘル
4/23(水)20時『パラブラ・デ・バイラオーラス』
[出]記者マルタ・カラスコ、〈b〉ペパ・モンテス、アナ・モラーレス
5/14(水)20時『エル・カンテ・セグン・レブリハ』
[出]記者テレ・ペーニャ、〈c〉マヌエル・デ・パウラ、ホセ・バレンシア
5/28(水)20時『ムシカ・エントレ・トラソス・イ・ビニェタス』
[出]記者イサベル・モリージョ、画家ナサリオ・ルケ、画家パトリシオ・イダルゴ
6/11(水)20時『ラ・グラシア・イ・バイレ』
[出]記者フリオ・ムニョス、〈b〉カレーテ・デ・マラガ、ファルキート
6/25(水)20時『ドス・オリージャス・デル・カンテ』
[出]記者マヌエル・クラオ、〈c〉アウロラ・バルガス、トレメンディータ
9/10(水)20時『トレス・ミラーダス・トラス・ラ・カマラ・イ・パペル』
[出]作家フェルナンド岩崎、写真家ぺぺ・ラマルカ、レメディオス・マルバレス
9/17(水)20時『エンクエントロ・コン・マヌエラ・カラスコ・イ・ス・レガタリア・マヌエラ・アマドール』
[出]批評家マヌエル・マルティン・マルティン、〈b〉マヌエラ・カラスコ、マヌエラ・カラスコ・イハ
9/24(水)20時『レングアヘス・デ・ラ・ダンサ・フラメンカ』
[出]記者レオ・サルディニャ、〈b〉メルチェ・エスメラルダ、レオノル・レアル
10/8(水)20時『テアトロス・イ・タブラオス』
[出]記者オルガ・バエサ、〈b〉ブランカ・デル・レイ、パトリシア・ゲレロ
10/22(水)20時
[出]ABCセビージャ主筆アルベルト・ガルシア・レジェス、〈g〉ラファエル・リケニ、アレハンドロ・ウルタド
11/19(水)20時『ラ・アラメダ』
[出]ビエナル監督ルイス・イバラ、〈c〉ホセ・デ・ラ・トマサ、マヌエル・デ・ラ・トマサ、〈b〉アンドレス・マリン
11/20(木)20時『デ・ボス、ウン・クエルポ』
[出]〈b〉レオノール・レアル
[場]セビージャ レアル・ファブリカ・デ・アルティジェリア
[料]無料
[問]https://www.labienal.com/programacion-ciclo-amalgama
クルシージョ
◇カディス・フラメンコ マスタークラス
4/5(金)12時30分〜14時『ヘレスのカンテ』
[[教]〈c〉エセキエル・ベニテス
4/10(木)16時〜17時30分『ブレリアスの舞踊』
[教]〈b〉フアン・トマス・デ・ラ・モリア
5/9(金)18時〜19時30分
[教]〈g〉ジョニ・ヒメネス
5/18(日)12時〜13時30分『タンゴの舞踊』
[教]〈b〉カレン・ルゴ
5/18(日)12時〜13時30分『技術のリソース』
[教]〈g〉チクエロ
5/29(木)19時〜20時30分『カディスとロス・プエルトスのカンティーニャ』
[教]〈c〉マヌエル・ガゴ
6/21(土)22時
[教]〈c〉アリシア・アクーニャ
[場]カディス セントロ・フラメンコ・ラ・メルセ
[料]115ユーロ
[問]https://www.cadizesflamenco.com/
◇コルドバ・ギター祭
7/1(火)、2(水)10〜14時
[教]〈g〉チクエロ
[内容]中上級 伴奏のフラメンコギター 定員12名 8時間 130ユーロ
[場]コルドバ ラファエル・オロスコ高等音楽院
7/3(木)〜5(土)10時〜14時
[教]〈g〉ダニ・デ・モロン
[内容]中上級 古典的な構成のリズムとハーモニーの革新 定員15名 12時間 180ユーロ
[場]コルドバ ラファエル・オロスコ高等音楽院
7/4(金)〜6(日)11時〜14時
[教]〈b〉オルガ・ペリセ
[内容]マルカへ、センティード・コルポラル 定員15名 9時間 100ユーロ
[場]コルドバ アセルキア劇場
7/7(月)11時〜14時
[教]〈g〉アントニア・ヒメネス 定員25名 3時間 他クラス受講者、コンサート観覧者対象で無料*事前の予約が必要
[内容]フラメンコ、地中海アラブ音楽とジャズとのフュージョン
[場]コルドバ カサ・アラベ
7/7(月)20時
[教]アンヘレス・クルサド
[内容]講演「フラメンコ女性ギタリスト、過去と現在」
[場]コルドバ カサ・アラベ
7/8(火)、9(水)10時〜14時
[教]〈ベース〉カルラス・ベナベン
[内容] フラメンコのベース、定員15名 6時間 130ユーロ
[場]コルドバ アセルキア劇場
7/10(木)10時
[教]〈g〉ヘスス・ゲレロ
[内容]カンテ伴奏のテクニック 定員25名 2時間 他クラス受講者、コンサート観覧者対象で無料*事前の予約が必要
[場]コルドバ ラファエル・オロスコ高等音楽院
[問]https://teatrocordoba.es
スペイン以外での公演
イタリア
◇アントニオ・ガデス舞踊団『カルメン』
4/13(日)
[場]イタリア クレモナ ポンキエッリ劇場
[問]https://www.teatroponchielli.it/en/
6/28(土)
[場]イタリア フィレンツェ
[問]https://antoniogades.com/tour/
◇第18回ミラノ・フラメンコ祭
6/16(月)20時30分『ノクトゥルノ』
[出]〈b〉ラファエラ・カラスコ
6/18(水)20時30分『ベルテブラド』
[出]〈b〉フアン・トマス・デ・ラ・モリア
6/20(金)20時30分『デバホ・デ・ロス・ピエス』
[出]〈b〉エドゥアルド・ゲレーロ
[場]イタリア ミラノ ピッコロテアトロ
[問]https://www.piccoloteatro.org/it/pages/milano-flamenco-festival-2025
韓国
◇スペイン国立バレエ団『アファナドール』
4/24(木)、25(金)
[場]韓国 麗水市
4/30(水)、5/1(木)
[場]韓国 ソウル
[問]https://balletnacional.mcu.es/
フランス
◇第34回モン・ド・マルサン国際フラメンコ祭
6/30(月)20時『ピネダ』
[出]〈b〉アンダルシア舞踊団
[場]フランス モン・ド・マルサン ル・ポール
7/1(火)19時『バイレ・デ・ベスティアス』
[出]〈b〉ヘスス・カルモナ
[場]フランス モン・ド・マルサン ル・ポール
7/1(火)22時
[出]〈c〉イスラエル・フェルナンデス、〈g〉アントニオ・エル・レロヘロ
[場]フランス モン・ド・マルサン モリエール劇場
7/2(水)19時『ジェルバグエナ(オスクロ・ブリジャンテ)』
[出]〈b〉エバ・ジェルバブエナ
[場]フランス モン・ド・マルサン ル・ポール
7/2(水)22時
[出]〈c〉マリナ・エレディア
[場]フランス モン・ド・マルサン モリエール劇場
7/3(木)19時『ラ・コンフルエンシア』
[出]〈b〉エステベス&パーニョス&カンパニー
[場]フランス モン・ド・マルサン ル・ポール
7/3(木)22時『クリソル』
[出]〈g〉ニーニョ・ホセーレ
[場]フランス モン・ド・マルサン モリエール劇場
7/4(金)19時『シエンプレ・マヌエラ』
[出]〈b〉マヌエラ・カラスコ
[場]フランス モン・ド・マルサン ル・ポール
7/4(金)22時『エストゥディオ・ソブレ・ロス・カンテス・デ・レブリハ』
[出]〈c〉ホセ・バレンシア
[場]フランス モン・ド・マルサン モリエール劇場
7/4(金)23時30分『マタンセラ』
[出]〈c〉ロサリオ・ラ・トレメンディータ
[場]フランス モン・ド・マルサン カフェ・ミュージック
7/5(土)18時『キエロ・カンタルテ』
[出]〈c〉へスス・メンデス
[場]フランス モン・ド・マルサン モリエール劇場
7/4(金)23時『フラメンコDJの夜』
[出]クーロ・ベラスケス・ガステルほか
[場]フランス モン・ド・マルサン カフェ・ミュージック
[問]https://festivalarteflamenco.fr